112_サイバーライフへの思い出。
ファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売されたのが1983年(昭和58年)7月15日。当時22歳。どうやって入手したか覚えていないが、恐らくバイト代で購入したんだろう。それから三年後の1986年2月21日「ゼルダの伝説」が発売される。初めてロールプレイングゲームの世界に触れる。当時近所の本屋で攻略本を立ち読みしては走って家に戻りTV画面に向かったのを覚えている。その後1989年4月21日にゲームボーイ(GAME BOY)が発売された。西ドイツに出張に持参したがフランクフルトの路面電車の10人ほどの乗客で3人がゲームボーイを操作していたのを思い出す。1989年6月14日に発売されたテトリスにはまった。それからパソコンへと志向が変化する。その後のPCとのかかわりあいの原点はやっぱりファミコンって話し。
  • 金澤克宣
  • MAIL
  • 2025/01/09 (Thu) 07:26:22

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)